精神医学をもっと身近に!
トクダス
トクダス
ホーム
漢方
地黄
漢方
地黄
2021年1月18日
2021年1月18日
tokudas
桃仁と牡丹皮
大黄と芒硝
おすすめの記事
その他
トクダスを日記の一部にする
このブログはあくまでも個人ブログなので、自分の体験を記録していく。 紀貫之の土佐日記のように、日記と称して他人の目を意識することで ①客観的...
その他
リーダーストーリーライター
日経新聞(2021年5月17日)夕刊(こころの玉手箱)に、経営学者の楠木建氏の事が書かれていました。 氏は幼少期のとき南アフリカヨハネスブル...
その他
新しい相棒
念願のiPad mini5を購入。 iPadシリーズの中では一番小さく、300グラムしかないです。 軽いのでいつでもどこでも持ち運んでいます...
考え方
トラブル対処の基本戦略
たくさんの人が気になる、トラブル対処法について 基本的な考えをシェアします。 ①問題自体を解決する ②距離を置く ③相談する ④保存する ⑤...
考え方
とりあえずやってみよう
「物事はやってみないとわからない。」 それは治療でもそうです。 副作用や失敗を恐れて避けてしまっては、良くなるチャンスをみすみす逃してしまう...
日記
歯の健康はとても大切
最近、忙しさにかまけて自分の健康管理を怠っていることに気づきました。そこで、久しぶりに歯科受診することにしました。普段から歯の手入れはしてい...
考え方
「思いは言葉に」置き換えよう
精神科医の徳田です。 こころのモヤモヤ 人は自分の願い・やりたいこと・思いや考えが伝わらないとき、こころの中でモヤモヤします。 そのモヤモヤ...
考え方
自己成長にはアウトプットが一番
成長していきたいと考えている前向きな方! インプットだけでは不十分ですよー。 本を読んだり映画を観たりのインプットですが、そのままにしてしま...
プロフィール
トクダス
1995年3月に地方国立大学医学部医学科を卒業。
1995年4月から2007年3月末までの間に、大学病院・国立病院・民間の精神科病院にて心療内科・精神科の研鑽を積む。
2007年4月1日に、地元で精神科・心療内科クリニックを開設。
診療だけでなく、地域や団体での講演会・会社での研修会も行っている。
また上場企業や役場にて、嘱託産業医も務めている。
最近の投稿
富裕層向けビジネス
花王からビジネスを学ぶ
自炊本を再考する
1日たった5時間の営業で一番店になった理由
眠れなくなるほど面白い自律神経の話
アーカイブ
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年1月
2022年12月
2022年8月
2022年7月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年11月
2021年10月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年1月
2020年11月
カテゴリー
YouTube
4
その他
16
ビジネス
2
仕事術
16
旅行
4
日記
29
漢方
7
睡眠
10
考え方
66
読書記録
12
趣味
5
運動
5
食事
5