考え方 自分だけのものさしを持つ 2023年11月11日 🙍♂️40代の男性 今年3月末で退職予定です。 新しい仕事を選ぶ際、どういうことに気をつけたら良いですか? 🧑⚕️ 自分に合った職業を見つけるのは大切です。 まず、自分の価値基準を明らかにしましょう。 何が譲れて、何が譲れないか、考えてみましょう。 新しい仕事を選んでも、100%満足することは難しいかもしれません。... tokudas
考え方 「元の自分に戻りたい」方へ 2023年11月10日 60代女性とのお話し。 20年間の闘病歴があります。 「病気にかかる前の自分に戻りたい」と嘆いていました。 その気持ち、とてもよくわかります。 でも、過去の自分に戻ることは正直お勧めしません。 なぜなら、 過去の自分に戻ることは、再び同じ問題・同じ病気に直面する可能性があるからです。 同時に、成長や変化の機会を逃すこと... tokudas
考え方 療養中の疲れに対処するためのシンプルな方法 2023年11月6日 疲れているとき、心や体がダウンしてしまうことはよくあります。特に、先のことを考えすぎたり、憂うつな気分、焦り、イライラがある場合、疲労は一層深刻に感じることでしょう。しかし、こうした状態に対処する方法はあります。 **質問: 50代男性の疲れについて** 先ずは、質問者の状況を考えてみましょう。50代の男性で、先のこと... tokudas
仕事術 文章を量産するためのフロー 2023年11月4日 創作活動 MindNodsで目次を作り テキストに変換した文章を chatGPTで文章にする。 ブログに目次画像と文章を載せてストックする。 ここにアイデアを書き溜めて Instagram・X・YouTubeの3カ所に配信していく。 毎朝7時には配信。 診療開始の9時までには、翌日の3配信用の下書きを準備しておく。... tokudas
ビジネス 薬が効く速さは、期待しない方が良い 2023年11月4日 薬が効くまで時間がかかることはよくあります。 不安や不眠の薬は比較的早く効果を感じることができますが、うつ症状や行動の変化には時間がかかることがあります。 薬の効果の速さは人によって異なり、予測が難しいこともあります。焦らずに、のんびりと待つことが大切です。 また、薬はあくまでも生活スタイル改善の一部であり、薬を通じて... tokudas
その他 朝1番にしたい行動 2023年11月3日 朝起きてまず最初にやる行動はカーテンを開けることです。 お部屋に太陽光を取り入れましょう。 カーテンを開けるメリットは3つあります。 1つ目は、体の活性化が期待できます。 太陽の光が差し込むと、体内のメラトニンという物質が作用して、その日の睡眠の準備をしてくれます。 2つ目は、活動の最初の第一歩となります。 物事は、最... tokudas
仕事術 ファイルの管理方法 2023年10月28日 パソコンやスマホのデータ管理は、管理方法について悩むことがよくあります。今回、野口悠紀雄氏の本で効果的なファイル管理方法を学んだので、ここに書き留めておきます。まず、ファイルの管理方法は3つあります。 ① 更新順に並べる。 ファイル管理では、更新順にファイルを並べることで、最新のファイルが自動的に上位に表示されます。重... tokudas
ビジネス 弱者が勝利する条件 2023年10月24日 弱者が強者を倒すなら3つの方法がある。 1つはスピード 誰よりも早く始める スピードは大事。 2つめは圧倒的な量 質と量の問題があるが、量が優先する。 質は後からついてくる。 そして3つ目 大事なのは続けることである。 この3つの動きが揃えば、 弱者である私でも強者に勝てる。... tokudas
仕事術 変幻自在な執筆パートナー 2023年10月9日 ビジネス書を執筆する際、なぜiPhoneを選ぶべきか。 その理由はいくつかあります。 まず、iPhoneは入力方法が3つ用意されており、その柔軟性が執筆に役立ちます。 フリック入力を使えば、スマートフォンのタッチスクリーンを効率的に活用できます。 音声入力を利用すれば、どんな状況でもアイデアを素早くテキストに変換できま... tokudas
旅行 フォートリート草津の宿泊体験レビュー 2023年10月8日 こんにちは、みなさん!今日は、草津にある「フォートリート草津」での素晴らしい宿泊体験についてお話ししましょう。この記事では、コンパクトな宿泊施設の魅力、美味しいハーブ料理、素晴らしいお風呂体験、そして一部の改善点について紹介します。 **1. コンパクトながら素晴らしい施設** フォートリート草津は、ラウンジ、客室、大... tokudas